Quantcast
Channel: raitank blog フォーラムのフィード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Re: GH2 カスタムファームのお勉強

$
0
0
皆さま 貴重なご意見ありがとうございますー<(_ _)> それぞれにお応えする前に、今久しぶりに新しいセッティングを公開したのでそちらを先にご連絡します(`▽´ゞ UPDATE(2013/09/04):I have released Valkyrie 444 TYPE-ZERO4 BETA4.4 http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/140379#Comment_140379 これで問題なければValkyrie444TZ4の正式版にしたいと思うのですが・・・どうでしょうか? 24pはValkyrie最高画質でspanもしますが、他のモードでは必ずしもspanするようには調整していません。 ただし、@towiのDeathMovieを4GBまではしっかりとクリアできますので、4GB以内で使う場合はまず止まることは無いでしょう。 60pだけiDRCやiAを使うと止まりやすくなるので気をつけてください。(iDRCやiAを使わなければ他と安定性は変わりません) この後、NTSC側はもうできているTZ3(従来のLiteとspanできるセッティングを組み合わせたもの)のPAL側を完成させてから公開します。 fukurouteiさん たぶんリクエストいただいている条件はspanできるセッティングにおいては無条件で揃うと思います。 ようやく「必ずspanする」塩梅がわかりましたので、ご期待ください(`▽´ゞ momongaさん なるほどー( ゚∀゚) 私的にはどちらかというと1と2がspanして3と4がspanしないという組み合わせのイメージなんですが、GOLGOP3-13の「改良型」であるDukeとGOLGOP3-13との比較フィードバックが皆無のため、どちらを画質優先に振るべきか判断できないんですよねー^^; ojikoさん 三つの柱のうち、とりあえず今回は「その壱」と「その参」に絞ろうと考えています。組み合わせを増やすとキリが無いので^^; 新しいTZ4を公開しましたので、ぜひお試しください。 HBRはかなり高ビットレートになります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles