Quantcast
Channel: raitank blog フォーラムのフィード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Re: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜

$
0
0
みなさん、こんにちは その後、いろいろ読んでみると、GH4の内部信号処理は10ビット4:2:2ですが、内部圧縮コーデックはH.264で8ビット4:2:0のようです。 これは4KをSDカードに記録するためでしょう。 別売りの拡張ユニットを経由すると、4Kを非圧縮の10ビット4:2:2でアウトプットできるようですが、現状では4KレコーダーはKi Pro Quadのように業務用の高価なものになりますので、アマチュアの私には厳しいです。 そういえば別売りの拡張ユニットは、AG-GH4Uという名称で業務用扱いになっています。 従って、GH4の4K映像を編集するとなると、当面はSDカードに録画した8ビット4:2:0の画をいじくることになりそうです。 そういう意味ではGH3と同じ8ビット4:2:0ですので、極端なカラコレをしない限り何とかなるような気がしますが、どうなんでしょう。 ところで、Bryan Harveyが撮影しPanaが公開した4K映像は、8ビット4:2:0なんでしょうか、それとも10ビット4:2:2を外部レコーダーで録画して編集したものなんでしょうか、気になるところです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles