raitankさん、いつもお付き合いいただきありがとうございますー!近々で素材等もアップしますのでお時間ある時にでも触ってみてください!
フリッカーは他カメラ同様シャッタースピードを速く切るため発生は避けられませんね。「1フレずらし50%」手法でも完全除去は難しい...フリッカーも「チカチカ」ではなく「チィ〜カァ〜チィ〜カァ〜」なんて感じですので(笑)お仕事の時はAEで(手付けで)全部直します(CG屋さん作業的なw)
あまり知られていないのですが、FS700でハイスピード撮影している時はローリングシャッターが発生しません。もちろんハイスピード時だけグローバルシャッターになるわけではなく、単に読み出し速度が早い(1秒間に240枚分etc.)だけなのですが、ミュージックビデオなどではダンスシーンの素早いパン/ティルトカットで演者さんの顔が歪むのをクライアントが嫌がるため、わざわざハイスピードで撮影しスローにせず使ったりします。4秒バーストなので使いどころは限られますが、モアレやにじみがない4K解像度でそれが出来るのはありがたいです。
データサイズだけはなんとも困ったもんですね!最近麻痺してしまって一日数百GBは当たり前に...作業場はバックアップ用の安いHDDが山積しています(苦笑)。
↧