Re: GH2ハック 何でも質問コーナー( ゚∀゚)ノ
bkmcwdさん そうでしたか、映像自体はで正常プレイヤーの問題ってことですね。こちらでも調べてみます。 ありがとうございます。 長々とご対応いただきとても助かりました。ありがとうございました!
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆様こんにちは、Valkyrie Liteで20分強ですが息子のスイミングをテスト撮影してみましたので報告致しますっ。 レンズはZD12-60 NOS -2,-2,-2,0 ISO500(だったと思います)EXテレコンにて撮影しました。問題なくスパンしてMacへのトランスコードも快調に終わりました。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
narunobuさん フィードバック感謝!です<(_ _)> Liteは24pの画質を少し抑えているので、よい意味で他のHBRや60pと画質的に近くなって、いろんなモードを混ぜる場合にも具合がいいのではないかと想像したり・・・ 24pデチューンの塩梅については、手前味噌ですがかなり絶妙にできているように感じています^^...
View ArticleRe: FS700のセッティング
Convergent DesignのDan KeatonさんからOdyssey7およびOdyssey7Qに関する価格発表のリンクをいただいたのでこちらにも書いておきます!あくまでUS価格ですので導入検討の皆様は参考までに! shar.es/lyTGU 2枚挿しを考えるとSSDの値段が肝でしょうか...ま、HVX200発表当初のP2カードを思えばなんて事ない!?
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんばんは 久しぶりにNOKTONで撮ってきました。 表参道の夜景です。 予想に反して、賑わいがなく、午後8時を過ぎると買い物客もめっきり減ってしまいます。 NOKTONは明るいレンズなので、基本的な明るさをFCPXで調整したあと、CrumplePopのモノクロフィルターを載せていますが、サチュレーションだけは100%です。 もちろん、NDフィルターは使っていません。...
View ArticleRe: FS700のセッティング
FS700+S-Log2検証の第三弾をvimeoにアップしました: https://vimeo.com/65874458 気になる「highlight artifacts」に関するサイドバイサイドなどもネオンサイン撮影などを用いて行っております。ご興味ある方はご覧くださいませ!
View ArticleRe: FS700のセッティング
来る27日(月)、FS700+HXR-IFR5/AXS-R5による4K2K記録のセミナーが品川Sonyさんで開催されます: http://www.sony.jp/professional/event/info/pb20130527.html 発売を前にFS700の4K2Kがどんな絵なのか確認出来る良い機会です。ご興味ある方は是非!
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんばんは パナソニックから、G6が発表されました。 GH3とはセンサーが違うためでしょうか、60pでのEXテレコンが2.4倍で使えるようです。(G5と同じセンサーでしょうか) さらに、ピーキング機能が新しく追加されています。 いずれも、GH3にも追加して欲しい機能ですね。 バッテリーは、G5、GH2と同じようです。
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html X12-35のファームが1.2にバージョンアップされましたねー( ゚∀゚) OISの制御にやはり問題があったのでしょうか?改善されているといいですね。 早速試してみたいと思います(`▽´ゞ
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
moribunさん いろいろ乙です(`▽´ゞ G6はマルチアスペクトが殺されていなければGH3手放してでも買ったかもしれないくらい、個人的にはかなりドンピシャなモデルです( ゚∀゚) バッテリーの互換もあるし、GH2の真の後継機という感じですね。 例のファインダーは改善されたんですかねえ・・・マルチアスペクトでない限り買う予定はありませんが^^;
View ArticleRe: カラコレ 何でも質問コーナー( ゚Д゚)ノ
みなさん、こんばんは 今日の午後、「ブラックマジックデザインNAB2013 新製品説明会」に参加してきました。 主な内容は、下記をご覧ください。 http://www.pronews.jp/news/1305161920.html 私の受けた印象では、DaVinci Resolve...
View ArticleRe: カラコレ 何でも質問コーナー( ゚Д゚)ノ
ややや。moribunさん、いらしてたんですか!? (゚o゚;;! ボクもいたんですよ、秋葉原!(笑) もともと行けない感じだったんですけど、ぽっかり今日の午後だけ時間ができたので。いやあ、ご挨拶できれば良かったんですが、残念でした。。。(^_^)v ボクは話題の BMPCCをさわりに出かけたんですが、プレゼンを聞いている内に、すっかり DaVinci Resolve...
View ArticleRe: カラコレ 何でも質問コーナー( ゚Д゚)ノ
raitankさん、 こちらこそ、気がつきませんで、すみません(^o^) raitankさんに気がつけば、ご挨拶できたのですが。 そう言えば、たしか江夏さんはお見かけしましたね。
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんばんは GH3の液晶モニターのヒンジ部が緩くなって、モニターがぐらぐらするようになってきたため、秋葉原の「ルミックス修理工房」に行ってきました。 修理は1時間半ほどで完了しましたが、修理の内容は、「ヒンジ部分解手直し(ビス締め付け)」となっていました。 担当の方にこんな事例はよくありますかと尋ねたところ、「聞いたことないです」とのことでした。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま ここんとこ仕事で野暮用が多いのと、自作ステディカム(本業w)の方にちょっと関心が移っていてセッティング作りはお休みしていたのですが、そろそろ再開しようかなと考えています。 世の中は5D3RAWの話題一色という感じですが、データサイズや手間を考えると私なんぞには現実味の無い別世界です^^;...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
みなさま乙です。 bkmcwdさん X12-35のファーム、早速実行しました♪ あの後も、再度メールで不具合を報告したにもかかわらず…『カメラとレンズの実力ということですが、念のため修理に出してください』との回答が返ってきました。 ちょっと様子を見てたら、、やっぱり!!でしたね(*_*; 他にも多数の報告があったのでしょうか? まったく対応のずさんさ(認識の甘さ)にワタクシ御立腹しちゃいます。。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
ojikoさん >ファームアップの効果ですが、私見では、今のところ正常に戻ったように見えます☆ とりあえずよかったですね( ゚∀゚) 本家の方では日本在住の外人が交換してもらったようなことを報告していたようですが、以前にも報告したように私のは修理されて返ってきて、ちゃんと直っていました(FW1.1のまま)...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwdさん 私も、12-35、バージョンアップしてみました。 違いは・・・まだよくわかりません。 バグというのは、ぴくぴくと細かくぶれる感じのことでしょうか? 望遠端等で感じることがありましたが、三脚の揺れ、私の腕の悪さかなと思っておりましたが。 今後のセッティングは、私的には、GOP3ZILLAがあと完成すればOKという感じです。...
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんばんは 今回は、「神田祭」を題材に、久しぶりに手持ち撮影に挑みました。 常時一脚を装着していますが、伸ばしたり縮めたりして手持ちで撮っています。 フィックスショットから次のフィックスショットに移動するときに、画像の揺れとひずみが目立ちますので、できるだけそうしたカットは使わないようにしました。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さん今晩は。 「チープでイージー」がイイのですよ。 GH2は「チープでイージーで高画質しょう」が存在理由でしょうねぇ~ (^0_0^) bkmcwdさんのセッティングを入れたGH2が、高画質で使いやすくて満点です!
View Article