Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Re: カラコレ 何でも質問コーナー( ゚Д゚)ノ

みなさん、こんにちは raitankさん、お仕事が忙しいようで何よりです。 わたくし、BMPCCを予約した手前、DaVinci Resolveを習得しなければと無料版をダウンロードし、raitankさん提供の素材(http://www.raitank.jp/archives/13057にリンクされている「BMCC LOG オリジナル・データ」)を使って練習してみました。 ところが、https://vimeo.com/49423581のセカンダリー補正レベル?の画像までは何とかたどり着いたのですが、どうしてもフルグレーディングレベルのすっきりした画像にはならないのです。(;。;) 私が試みたグレーディングの手順は、下記の通りです。 ①"Color"メニューで"3DLUT"から"Blackmagic Cinema Camera Film to Rec709"を選びます。 ②"Color Wheels"を"Log"にした上で、Waveformを見ながらShadowが最低に、Highlightが最高になるように調整します。Midtoneはグラデーションが分かるように見た目で合わせました。 ③次にVectorscopeと画面を見ながら、顔色が自然に見えるように肌色インジケータに沿いOffset Wheelで調整します。 ④Power Windowsを使って顔の部分を選択しましたが、ここからのセカンダリー補正にどのツールをどのように使えば良いのかが分かりません。Saturationやカーブなどを適当にいじりましたが、うまくいきません。(;。;) 多分、Qualifier paletteあたりを使うのだと思いますが、使い方が今ひとつよく分からないのです。 時間ができたときで結構ですので、ご教授ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles