Re: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんばんは 今回の作例は、Plug-inソフトを使わずFCP Xの機能だけでカラコレしました。 いくつかのカットは、彩度を落とし、露出を補正していますが、色味に違いが出ています。 大半のカットはPana Leica 25mm F1.4で撮りましたが、最後の3カットだけPana 12-35mm F2.8です。 https://vimeo.com/68434078
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま PALユーザーからGOLGOP3-13での長時間録画中にフリーズしたという報告がありましたので、早速直してみました(`▽´ゞ UPDATE(2013/06/16):I release new "GOLGOP3-13-A2_BETA8a" setting....
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま Valkyrieの新作を公開しました(`▽´ゞ UPDATE(2013/07/05):I have released Valkyrie 444 TYPE-ZERO4 Lite BETA http://www.personal-view.com/talks/discussion/comment/132354#Comment_132354UPDATE(2013/07/05):I have...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
誤解があるといけないので改めて説明しますが、今回のTZ4では、 ・PAL側では全てのモードで全ての機能が使えます ・NTSC側でも24pとHBR30pでは全ての機能が使えます ・NTSC側の60iと60pではiダイナミックレンジコントロールを入れるとフリーズする可能性があります ・同様に、NTSC側の60iと60pではiAモードを使うとフリーズする可能性があります...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwdさん ごぶさたしててすみません。また、新VK公開、お疲れ様です。 このところ、ちょいと忙しかったのと、PCを新しくしたり、Avid Media Composerを最新のver7にアップグレードしたりで、なかなかGH2をいじる時間がとれませんでした。 みなさんには、ほとんど関係ないと思いますが、Avid Media...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま 本家の方にも報告しましたが、公開したばかりのTZ4のHBRは、どうやらまだフリーズする可能性があるようです^^; 私自身も今朝仕事前に枯れかけた紫陽花を14-45のテレ側で撮ってみたのですが、1回だけ10秒ぐらいでフリーズしました(¨;) 背景ボケボケでもビットレートが70M近く出るセッティングなのですが、少しアグレッシブすぎたかもしれません。 本日も日中は仕事でGH2は弄れませんが、多分...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆様、今晩は。 Hacked GH2、本当に楽しませていただいております。 bkmcwdさん、そしてサポーターの皆様、有難うございます。 オイラのような素人がGH2のセッティングを使わせてもらう場合、 何が何だか分からない状態が、きっとあると思うのです。 そこでオイラの知っている基本をまとめてみます。 きっと間違っていると思うので、皆様、遠慮なく突っ込んで下さい。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
fukurouteiさん いつもありがとうございます<(_ _)> >この順番で、ファイルサイズが大きくなっていくよと。 >いかがでしょう。 これは24pでの比較ですよね?だとすると、だいたいこの通りですけど、もしかしたら Duke≧GOLGOP3-13 になるのではないかと思います。いや、どうかな?最近24pでテストすることがないので正確なところは正直よくわかりません^^;...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
Duke_BETA3 60p 720 アベレージビデオビットレートは55Mでした。 http://www.youtube.com/watch?v=HQBzH9z7Ww0
View ArticleRe: 非公式GH3トピック【アウトロー版】(-。-)y-゜゜゜
みなさん、こんにちは PanaからGH3ファームウェアアップデートが発表されています。 http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html 内容は、先日予告のあった通りです。 ①暗い環境下(-3EV)でもピント合わせが可能な「ローライトAF」機能を追加しました。...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
fukurouteiさん テストありがとうございます<(_ _)> 6GOPで55Mであれば予定通りというかんじですね。 ちなみに3GOPのValkyrie 444 TZ4だと60Mは超えてきたりします。 皆さま いきなりフリーズしたので、早速手直ししたBETA2を公開しました(`▽´ゞ UPDATE(2013/07/08):I have released Valkyrie 444...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwdさん、皆さんこんばんは。 Dukeの 60p 720 は6GOPだったのですか。 30pは3GOPでしょうか、6GOPでしょうか? Dukeの60pは、ブロックノイズが気になりますので使わなくなりそうです。 24pは解像度抜群で素晴らしいと思います。
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
fukurouteiさん HBR30pはもちろん3GOPですよ(・∀・) >ブロックノイズ おやおや、そうですかー私のテストでは気になりませんでしたが、6GOPでそうならば、マトリックス的にキツイのかも? GOLGOP3-13はかなりマイルドなので、そっちの方がいいのかもしれませんね。 時間ができたらGOLGOP3-13も直さないと…(`・ω・´)
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
bkmcwdさん皆さん、おはようございます。 Dukeの 60p 720 のブロックのいづの件で訂正いたします。 YouTubeにUPした映像でブロックノイズが発生し気になりましたが 生データとEDIUS Neo3での編集後のデータをあらためて見直してみると ブロックノイズは発生していませんでした。 YouTubeへPU後の映像に問題がありそうです。
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
GOLGOP3-13-MAX2_BETA6 http://www.youtube.com/watch?v=VeVr3Q5MnrQ http://www.youtube.com/watch?v=v3h91ci4voU http://www.youtube.com/watch?v=3UK5lJNUdGA
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
fukurouteiさん 立て続けにテストありがとうございます<(_ _)> こうやって見てみるとHBRのビットレートが少し低い気がします。 もう少し上がるようにしたほうがよさ気ですねー改良します(`▽´ゞ
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま X12-35が直って返ってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 前回より短期間(発送して10日目に着)で返ってきました。 今回はOISだけでなくメイン基板も交換されていて完璧に直っていそうです。 早速試してみましたが、やっぱり良いレンズですねーこれは( ゚∀゚)...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
みなさま、乙です。 bkmcwdさん 「X12-35」復活よかったですねー! オメデトです。。 その後、私のX12-35も、ファームUP後は、ブレ症状は大丈夫に見えます。 やはり今のレンズは電子的な部分があるから、酷使すると(=過酷な映像を撮影すると)劣化が進んでしまうんでしょうかね?(*_*;
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
ojikoさん ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 私のX12-35は結局ハズレだったのではないかとf^_^; ただ、1年間テスト含めてほとんど着けっぱだったので酷使はしてますね。 話は変わって、皆さま GOLGOP3-13の24p以外を改良したので、明朝テストして問題なければ公開します(`・ω・´)...
View ArticleRe: GH2 カスタムファームのお勉強
皆さま 新しいGOLGOP3-13を公開しました(・∀・) http://personal-view.com/talks/discussion/comment/133321#Comment_133321 24pは変わらずです。 説明は後でつけますが、HBRは以前のBETAよりもより階調重視になっているかと思います。 林を7-14で歩き回るとブロックノイズよりもモワモワ感の方が少し目立つ感じですかね。...
View Article